無線LANのお味(2)

ドライバの設定と設定内容の「とりあえずの」理解、無線LAN接続時の基礎知識の習得に数時間。かくして何とか図書館内で無線LANの恩恵にあずかる用意が整いました。
無線LANは最大11Mbpsで接続できるという「仕様」になっています。実際この速度で通信できるのはアクセスポイントの半径3m程度で、20mも離れると障害物がなくともずいぶんと通信強度が弱くなってしまうようです。試しに図書館前の中庭から挑戦してみましたが(約30m?)、最大値の10%未満になってしまい、しかもアクセスポイントとPCの間に木が1本あろうものならDisconnect。もう少しいろいろやってみようかな、というところです。
ちなみに学外ネットワークとの通信速度は、通信強度約70%の地点で約450Kbpsとの測定結果が出ました。時間帯や通信状況によって波があるのでこれももう少し様子見。

BNRスピードテスト (ダウンロード速度)
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/06 19:07:58
1.WebARENA / 414.657kbps(0.414Mbps) 53.07kB/sec
2.WAKWAK / 453.437kbps(0.453Mbps) 58.03kB/sec
3.ASAHI-Net / 309.973kbps(0.309Mbps) 39.67kB/sec
推定転送速度 / 453.437kbps(0.453Mbps) 58.03kB/sec
測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻  2003/05/06 19:18:04
回線種類/線路長 大学の回線/-
キャリア/ISP  -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 390kbps(195kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 450kbps(195kB,3.2秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)